右足腓骨骨折日記⑦ 術後2日目

右足首腓骨骨折日記

昨日から痛み止めは飲み薬に替わったものの夜はまだ痛むので看護師さんに一回点滴の痛み止めをいれてもらいました。すぐ効くものの気分もふわふわして変な感じなので飲み薬のほうが好きです。

さて今日は朝から先生に縫合部分をチェックしてもらいました。思ったより血もでてないとのことで安心。

腰の麻酔も抜いてもらい足の力もしっかりはいるようになったので松葉杖生活に戻りました!自分の好きな時な移動できるようになったのでかなり嬉しいです。

包帯ももうとります。すっごい無防備になったのでちと心配。

右足パンパンに腫れている、、、

足の装具ができしだい体重をかける練習開始です。1週間後なのでまだ先ですが、、、

それまでは他のリハビリをしていきます。

今日は足を前後に動かすのと足の指をうごかしたりしました。片足で生活しているといろんな部位がよわってくるので、腹筋背筋、臀部付け根、太腿などの筋トレをしました。

何より嬉しかったのが術後はじめてのシャンプー。洗面台で看護師さんに洗ってもらう。自分でできそうだけどまだ抗生物質いれるために腕に点滴のこしてるので洗ってくれてるのだと思う。

ひしびさにさっぱり!オイリーになっていた頭皮が気になっていた!お風呂はまだだけどシャンプーのみでかなり寝る時のテンションがちがう。

今日は夜な夜なYouTubeをストレスなく見られそうです 笑

つづく

タイトルとURLをコピーしました